【性能コラム】冬こそわかる!よねすぎの家の快適さとその秘密
Category:高性能住宅/よねすぎの家/賢い家
こんにちは、よねすぎの家です。
本格的な冬が到来し、寒さが身に染みる季節です。そんな季節にこそ、違いが出るのがよねすぎの家の暖かさ。「FPの家」の技術を使って建てられるよねすぎの家では、実際にお住まいの方からも「靴下を履かなくても快適!」との声をいただいています。
その理由や秘密について、解説します。
■なぜ「よねすぎの家」は暖かいのか?
冬でも驚くほど快適な温かさを実現する「よねすぎの家」。その秘密は3つの要素にあります。
1. 暖かくした空気を外に逃がさない「気密性」
「よねすぎの家」では、家全体をすき間なく包み込む高い気密性を実現しています。これにより、室内の暖かさをしっかりと保ち、外からの冷気をシャットアウト。エアコンや暖房器具の効率が格段に向上します。
2. 冷えた空気を家に入れない「断熱性」
よねすぎの家では、壁や天井、床にFPパネルを使うことで高断熱な住まいを実現しています。外気温の影響を受けにくく、寒い冬でも快適な室温を維持します。朝起きたときの床の冷たさや、窓辺の寒さを感じることがなく、家全体がポカポカに。
3. 温かい空気を長く保つ「蓄熱性」
「FPの家」の特徴でもある蓄熱性は、家全体を温かさの貯蔵庫に変えるようなもの。保温性の高い水筒をイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。
この蓄熱性により、温まった空気を効率よく蓄えることで、暖房を切っても快適な温度が長時間続きます。
■冬でも靴下いらず!実際に住まう方々の声
実際に「よねすぎの家」にお住まいのご家族からは、こんな声をいただいています。
「子どもたちは家の中で靴下を履くことがなくなりました。夫も冬でもハーフパンツで過ごしています。逆に、家から外に出て初めて寒さを実感するくらい、家の中が快適なんです!」
寒さが厳しい日でも、家全体がほっとするような温もりに包まれ、家族みんなが健康的に暮らせるというお声、私たちもとても嬉しく伺っています。
■「よねすぎの家」はヒートショックのリスクを減らす安心の住まい
住まいを暖かく保つことは、快適であること以外にも家族の健康を守るという点で大いに役立ちます。特に冬場は、急激な温度変化が引き起こす「ヒートショック」のリスクが高まる季節です。
浴室やトイレなどの寒さが気になる空間でも、「よねすぎの家」なら安心。家全体の温度差が少なくなる設計により、家中を快適な温度に保てます。
このように、健康と快適さを両立する「よねすぎの家」は、寒い冬を家族全員で楽しく、安心して過ごせる理想の住まいです。
――冬の厳しい寒さを忘れさせてくれる「よねすぎの家」。高い気密性・断熱性・蓄熱性の3つの性能が生み出す温かさは、多くのお客さまから支持されています。ぜひ一度、その快適さを体感してみませんか?
「よねすぎの家」で、冬をもっと楽しく、もっと快適に過ごしましょう!
快適さを体感いただける「e Style Box」ご予約はこちらから
→ https://www.yonesugi-home.com/reserve/
▼よねすぎの家 お客様の声はコチラ
https://www.yonesugi-home.com/voice/